トップページへ戻る > 新訳本情報 >  日本語ぽこりぽこり




地球を宇宙から見つめるように、日本語を遠くから捉えて解き明かす−。
そんな視点を持つ在日米国詩人が、日本語と英語のはざまで見た 言葉の面白さや日常生活の中での様々な発見をつづったユーモアあふれるエッセイ集。

題 名日本語ぽこりぽこり
著 者アーサー・ビナード
出版社小学館
点訳巻数全3巻
点訳完成2025年10月
納品先筑波大学附属視覚特別支援学校
サピエ図書館登録済み
点訳者コメント <O.R>
米国人の詩人が主に、日本語や日本の文化について深堀りした内容で、面白かった。
その中で、私がずっと勘違いしていた事に気付かされました。
それは、「灯台下暗し」の「灯台」が岬の先に立っている灯台のことではなく、 灯明台(昔の室内照明器具)の事だったということです。
外国人に日本語の正しい意味を教えてもらいました。






上に戻る

「新訳本情報」に戻る


Copyright 点訳サークル六星会(福祉センタークラス)All rights reserved