トップページへ戻る > 新訳本情報 >  醜という名の母―ろう教育者をささえた仏心




大正末期から昭和初期に、西本願寺の女性布教使の草分けとして各地を行脚。
やがて、ろう教育者と巡りあい、ろう児に仏法を伝えるべく献身する…。
その短くも力強い生きざまを、遺志をつぐ娘が書き下ろす。




題 名醜という名の母―ろう教育者をささえた仏心
著 者川淵 依子
出版社自照社出版
点訳巻数全1巻
点訳完成2025年8月
納品先筑波大学附属視覚特別支援学校
サピエ図書館登録済み





上に戻る

「新訳本情報」に戻る


Copyright 点訳サークル六星会(福祉センタークラス)All rights reserved