この冬一番寒い日でした。
袋小学校 4年2クラス(39名・38名)
![]() 北赤羽駅から徒歩5分ほどの 場所にあります。 |
![]() 予報では最高気温6度! でも小学生は元気いっぱい! |
![]() マーブルに染めた紙に 版画したそうです。 |
![]() Kさんにはお買い物や食事など 生活の工夫のお話をしてもらいました。 |
![]() 1組は39名。 教室の後ろの方まで机が並んでいます。 |
![]() 数符とつなぎ符は大事ですよー! |
![]() 点字器に紙をはさんだら 打ってみましょう。 |
![]() 黒板に注目! 説明を一生懸命聞いています。 |
![]() 紙をはさんで・・・ |
![]() 「め」がきれいに 打てていますね! |
![]() 2組は38名。 Kさんに読んでもらうために 長い列ができました。 |
![]() 文章を打ってみたの。 「おなかが□すいた」 ちゃんと打てたよ! |
![]() Kさんは左の人差し指で 読んでいます。 |
![]() 今日からでもできるお手伝い。 それは「点字ブロックに自転車をおかない」こと! できるかな? |
![]() タックシールに点字を打った絵本です。 みんなで触ってみてね! |
![]() 『ヤクーバーとライオン(1)勇気』 |
![]() 『ひかり』 |
  |