9月15日、板橋区立板橋第二小学校に行ってきました。
5・6時間目 5年生 23名 でした。
![]() 板橋区役所の近くにあります。 |
![]() 大正13年に開校した歴史のある小学校です。 |
![]() 大きなヘチマがなっていました。 ここは3階!根っこはどこに!? |
![]() 5時間目は点字の打ち方のお勉強です。 あれ!?みんながお返事しないと、 どうなると思う? |
![]() 点字の打ち方の決まりを思い出しながら、 名前を打ってみましょう。 |
![]() 自作の藍染Tシャツがよく似合っています。 点字もしっかり打てたかな? |
![]() 6時間目はKさんのお話。 校内の先生達もたくさん聞きに来ました。 |
![]() 課題「わたしたちにできること」で、 感じたこと、 考えたこと、 これからいっしょにしたいこと、 してあげたいことを発表してくれました。 |