平成17年3月16日(水)、王子小学校4年生の点字学習に行ってきました。
担当の先生は、生徒たちからの質問に応える為に、点字器を貸してもらえる所はないかと
2月からあちこち電話をされていたようです。
![]() |
暖かな日で、校庭の杏や桜の花芽が膨らんでいました。 |
1組と2組の合同授業で、家庭科室での学習でした。 | ![]() |
![]() |
いつも皆に打ってもらう名刺用紙には、会のトレードマーク星の坊やが付いています。 |
4月に桜田小学校と統合する事が決まってるので、 思い出になるようにと王子小学校の校章を名刺用紙に印刷して持参しました。 | ![]() |
![]() |
今回も視覚障害のAさんにお手伝いをお願いしました。
生徒たちの質問にお答え頂き、皆が打った名刺を時間がオーバーしても全て読み終えてくださいました。 Aさんお疲れ様でした。そして有難うございました。 |
130年の歴史のある王子小学校も4月から新たなスタートを始めようとしています。 | ![]() |
![]() |
急なお話でお土産のタックシール付き絵本や名刺の準備も大変!お疲れ様でした。 |